決済に利用でき、インカムゲインとキャピタルゲインが期待できる紙幣型デジタル商品

エレクトラム(Electrum)の仕組みと購入方法 -ドバイ発NXD projectのNFT

更新: 2023年2月10日

次世代NFT エレクトラムの仕組み、エレクトラムの買い方、NXDプロジェクトとは?・・・などについて解説します。

NXDプロジェクト

エレクトラムとは

electrum

エレクトラム(Electrum)とは、世界初のデジタル紙幣です。
NXDプロジェクトの一環として、ドバイに拠点を置くWeb3.0関連事業を手掛けるBitsmith DMCC社(以下Bitsmith社)が香港のWeb3スタートアップであるL&Digital社から買収したNFT商品(デジタルアート)として発行されています。
エレクトラムは、決済に使用することができるほか、NFTマーケットプレイスにおいて自由に売買することができ、また、保有することによってインカムゲインとキャピタルゲインを期待することができます。




エレクトラムの仕組み

エレクトラムは、Bitsmith社が所有するNFTライセンスのもと運営・販売されています。
Bitsmith社はドバイに所在し世界に展開する企業グループの傘下にあるため、今後エレクトラムでE-Marketから様々な商品の買い物ができたり、ドバイ特有のクオリティの高いサービスを受けることができるようになる予定です。

さらに、エレクトラムを保有することによって、関連企業の事業収益から配当金が支払われる仕組みがあります。
事業収益には、以下のものがあります。

  • 不動産賃貸事業 (TJay Housing Real Estate社)
  • 土地販売事業 (TJay Housing Real Estate社)
  • エリア開発事業 (TJay Housing Real Estate社)
  • ライセンス販売事業 (TJay Housing Real Estate社)
  • 輸入輸出事業 (Dragonix General Trading社)
  • Web3事業 (NFT-Technologies社、Bitsmith Crypto Trading社)

配当は、流動性維持への協力金として、春と秋に年2回支払われます。
支払い日に自分のウォレットにエレクトラムを保有しているだけで、エレクトラムの表示価格×枚数に応じて金額が決まり支払いが実行されます。
その金額は事業収益に応じて変動します。年利は固定されていませんが10%以上を目指します。

エレクトラムには種類があり、1ドルから10000ドルまでの初期表示価格があります。
それぞれ、半年ごとに運営が18%を買い戻し、焼却することにより、年2回、10%ずつ4年間にわたって表示価格が値上がりする仕組みになっています。その後は4年ごとに市場調査、事業内容等を調査し、価格を更新するかどうかを決めます。
この表示価格の上昇に伴って配当の支払金額も上がっていきます。

バンク・オブ・リディア (Bank of Lydia) は、エレクトラムを取引するためのNFTマーケットプレイスであり、ネット上にすでにリリースされています。
また、2023年1月、ドバイにあるショッピングモール Emirates Mall内でバンク・オブ・リディアが仮実装されました。

現在、バンク・オブ・リディアではエレクトラムは表示価格よりも高い価格で取引されています。
しかし、Bitsmith社から直接購入することのできるOTC取引もあり、こちらを利用すると表示価格で購入することができます。
⇒ こちらから申し込むと日本国内からでも簡単にOTC取引で購入することができます。

バンク・オブ・リディア専用ウォレットは2013年3月1日にリリース予定です。それまではエレクトラムをメタマスク等で管理することが可能です。
すべてのエレクトラムにはトークンIDが記録されているため、偽造されたエレクトラムは売買することができない仕組みになっています。

エレクトラムをBitsmith社とのOTCで購入することができます
現在価格 1Electrum=1ドル:さらに期間限定でUSDTで10%のキャッシュバックがあります。


エレクトラムでE-Marketから商品を購入する手順 (日本国内発送)

Rolex

E-Marketは、エレクトラム(Electrum)を使って高級腕時計や高級車、限定アイテムが購入できるオンラインストアです。

1. 始めに商品購入に必要な量のエレクトラムをご用意ください。エレクトラムはBitsmith社とのOTC取引で購入するのがお得です。
2. エレクトラムの準備ができた方から優先的にご案内させていただきます。数に限りがございますので売約済みとなる場合もあります。
3. 準備ができましたら、EMarketのTwitterアカウント@E_Market_BOLにDM(ダイレクトメール)で、下記①②を送ってください。
 ① ウォレットアドレス
 ② Bank of Lydiaで保有枚数のスクリーンショット(My Ę-Balance)
必要枚数のエレクトラムの保有が確認ができた方へ入金方法をご案内させていただきます。



【会社概要】
社名:Bitsmith DMCC
代表者名:Tatsuya Takizawa
担当者:Ryota Tamura
住所:ONE by Omniyat 25F, Business bay, Dubai, UAE

エレクトラム ウォレット

エレクトラム専用ウォレット
2023.3.1リリース予定
リリース前はメタマスクで管理することができます。

Hacken

NXDプロジェクトを運営するチームは、業界最大手のブロックチェーン監査企業 Hackenの審査で10点満点中9.2を獲得。8点越えるのが難しいと言われ高い技術力が証明されています。


Bank of Lydiaからエレクトラムを購入する方法について

バンク・オブ・リディア(Bank of Lydia)は、エレクトラム(Electrum)を売買するための自由市場です。
現在エレクトラムは、OTCで購入することで市場取引よりも安く買えますが、売却する際の参考のため操作方法をご説明いたします。

ei2.jpg
①ポリゴンチェーンを使用するため、MATICネットワークになっていることを確認
②メニューを開く

el3.jpg
③ブラウザを押す

el4_5.jpg
④を押し、新規ウィンドウから下記のURLを入力する
https://bankoflydia.com/home
⑤からメニューを開く。

el6.jpg
⑥ウォレットコネクトする


el7.jpg
⑦ウォレットを選択する

el8.jpg
⑧署名する

el9.jpg
⑨explore nowを押す

el10.jpg
⑩自分の希望価格で売り出されているエレクトラムを探す
⑪の画面を押し、確認へ進む


el12.jpg
⑫ BUY NOWを押す

el13.jpg
⑬購入枚数を入力する。
内容を確認し、⑭を押す

el15.jpg
⑮アクセスを許可する

el16.jpg
16:トランザクションを通す


el17.jpg
⑰ この画面が出たら、成功

el18.jpg
アイコンボタンを押し、⑱のmy itemsを押す

el19.jpg
保有しているエレクトラムの画像が表示される

el20.jpg
Ęlectrumを購入し、⑳のボタンを押すとアイコンの変更が可能


NXDプロジェクトの概要

NXDプロジェクトとは、Bitsmith社が主体となりドバイを拠点として展開されているWeb3の時代に着目したブロックチェーン事業の組織体です。
開発およびマーケティングには、ドバイ在住の日本人である瀧澤龍哉氏が関わっています。
公式サイト
https://nxdproject.io/
https://nexusderby.com/

Bitsmith社 NXDプロジェクト

上記チームメンバーのプロフィールにある Al Nabooda Groupとは、アラブ首長国連邦(UAE)に本社を置く多角的な企業グループです。自動車販売、不動産、インテリアデザイン、建設などを含む幅広い分野で事業を展開しています。

Bank Of Lydia (バンク オブ リディア)

エレクトラムを売買するためのマーケットプレイスです。PCとスマホで利用することができます。
https://bankoflydia.com/home

Bank Of Lydia

Nexus Derby (ネクサスダービー)

競馬ゲーム型のPlay to Earnで、クオリティーの高いものが開発されています。
馬を育て、繁殖させ、販売し、レースに勝つことで仮想通貨を獲得することができます。
各馬は資産価値を持つユニークなNFTです。

Free Speech (フリースピーチ)

新しいSNSです。仕事依頼、ショートムービー、投げ銭、NFT、限定コミュニティなどに加えてTikTok, Instagram, Twitter, Lancersを合成させて良いところだけを抽出したイメージになります。AIによる編集機能や、広告や動画、画像作成などの機能もあります。
2023年4月リリース予定。

Metadoc (メタドッグ)

AIを搭載したヘルスケアサービスです。
血液検査、薬の購入など幅広い医療サービスが自宅に居ながら提供され、その支払いはSprayで決済されます。
App Storeでアプリをダウンロードすることができます。

Spray (スプレー)

ドバイを中心とした様々な小売店、レストラン等で使用することができる決済アプリです。NXDやNXDTをSprayに送金するとAEDCというステーブルコインに変換されます。

Brain Waves Network

Layer1オリジナルブロックチェーンです。

NXD (Nexus Dubai)

Polygon(ポリゴン)チェーンベースの仮想通貨です。
NXDはBybit、MEXC、Gate.ioなどに上場しています。
主に決済通貨になります。
コントラクトアドレス:
0x228b5c21ac00155cf62c57bcc704c0da8187950b

NXDT (NXD Next)

BSC(バイナンススマートチェーン)チェーンベースの仮想通貨です。
主にブロックチェーンゲームのゲーム内通貨として使用されます。
NXDTはDEXのPancake Swapで取引することが出来るほか、MEXC Globalに上場しています。
コントラクトアドレス:
0xadf6d29572Af16dE3C44e6B89D2D8E0380044FA6

Bybit ユーザー登録ページ:https://www.bybit.com/ja-JP/register
MEXC Global ユーザー登録ページ : https://www.mexc.com/ja-JP/register


ドバイ

NXD関連リンク



仮想通貨FX、先物取引でバイビットをおすすめする理由